移動遊園地と夕方の庭遊び 日曜日。移動遊園地へまたまた遊びに行きました。いった我が家いくら遊園地に費やしてるんだ???(笑)今まで乗ったことのなかった大きなカートにトントンと一緒に乗ったウータ。これ、かなりスピードが速くて、危険でした。ウータ、ステアリングに顔面強打してました。(笑)でも、すごく面白かったようで降りた後は、「これ、すっごいよねぇ。はや~いよねぇ!」と興奮気味。あ~、エータ乗せなくてよかった。エータ乗せてたら吹っ飛んでるわ。(笑)いつも通りいろんな乗物に乗って遊園地を楽しんでいます。小さいカートにもエータもウータも乗りました。二人とも大好きなメリーゴーランド。本日は消防車~♪お金がいくらあっても足りないわぁ~・・・。(~_~;)月曜日。現地幼稚園はしっかり夏休みです。8月末まで。。。長い~(~_~;)でもしっかりスタージュ行きますよ!7月4日からウータはコミューンのスタージュへ行っています。コミューンのスタージュ、2回目ですが前回よりもはるかに日本人が多いです。なので同じ幼稚園のお友達がいなくてもけっこう楽しそうに過ごしている模様です。一人スタージュには日本人に厳しい怖い先生がいるといううわさなのですがまだ運よくその方にはお会いしてない模様。ほかの先生方は皆一様に優しくて親切で。よかったよかった。スタージュから帰ってきたあと、夕ご飯まで時間があったのでうちの前でウータは自転車、エータは放置?で遊ばせてました。ウータはKOKUAにますます磨きをかけておりますがジャンプやドリフトして止まる。。。とかの高等技術はまだまだ。特訓せねば・・・と思っている鬼親です(笑)エータは家の前で三輪車に乗っていましたが飽きたようでただただ歩いてました。[高画質で再生]えーた一所懸命歩く[広告] VPSでも、歩くだけで楽しいのね。本当にうれしそうに楽しそうに。[高画質で再生]エータ一生懸命歩く2[広告] VPS歩くだけで楽しい。うれしいなんて本当にうらやましい。私なんて歩くの大嫌いなのに(笑)こういう子供の姿を見るとなんか、子供っているのは本当に未来へ希望あふれているんだなぁ。とふと思います。すべての物が新しくて珍しくて知りたくて!うらやましい。私も歳をとるけど、気持だけはいつも子供のようにありたいもんです・・・。子供っていいよね!なんて同じように思ってくれた方は・・・こちらをポチ!→ やる気アップです! スポンサーサイト ▲PageTop